社会福祉法人 若竹大寿会
わかたけ
  • 若竹大寿会を知る
    • トップメッセージ
      トップメッセージ
    • 介護業界とは
      介護業界とは
    • わかたけの事業領域
      わかたけの事業領域
    • 歴史
      歴史
    • 数字で見るわかたけ
      数字で見るわかたけ
    • 事業所
      事業所
    • ダイバーシティ&インクルージョン
      ダイバーシティ&インクルージョン
  • 若竹の特徴
    • スタッフファースト
      スタッフファースト
    • ICTの取り組み
      ICTの取り組み
    • ノーリフティングケア
      ノーリフティングケア
    • わくわくプロジェクト
      わくわくプロジェクト
    • 業務改善アドバイザー
      業務改善アドバイザー
  • 研修
    • 新卒採用時研修
      新卒採用時研修
    • 中途採用時研修
      中途採用時研修
    • 各種研修
      各種研修
  • 外国人採用
  • 新卒採用
    • 職員紹介とキャリアステップ

      • ・職員紹介
      • ・キャリアステップ
      • ・入社1年後までのスケジュール様子
    • 採用情報

      • ・求める人材像
      • ・選考の流れ
      • ・福利厚生
      • ・募集要項
      • ・高校生向け求人
    • 説明会について

      • ・コース別説明会
      • ・参加者の声
    • インターンシップについて

      • ・コース案内
      • ・参加者の声
    • よくあるご質問

    • 親御様・ご家族さまへ

    • エントリー

  • 中途採用
    • 職員紹介とキャリアステップ

      • ・職員紹介
      • ・キャリアステップ
    • 採用情報

      • ・求める人材像
      • ・選考の流れ
      • ・福利厚生
    • よくあるご質問

    • 募集要項

  • 新卒採用エントリー
  • 中途採用募集要項

社会福祉法人 若竹大寿会

  • WAKATAKE若竹大寿会を知る

    • トップメッセージ
    • 介護業界とは
    • わかたけの事業領域
    • 歴史
    • 数字で見るわかたけ
    • 事業所
    • ダイバーシティ&インクルージョン
  • FEATURE若竹の特徴

    • スタッフファースト
    • ICTの取り組み
    • ノーリフティング
    • パイロット事業
    • 業務改善
  • TRAINING研修

    • 新卒採用時研修
    • 中途採用時研修
    • 各種研修
  • NEW新卒採用

    • 職員紹介とキャリアステップ

      • ・職員紹介
      • ・キャリアステップ
      • ・入社1年後までのスケジュール様子
    • 採用情報

      • ・求める人材像
      • ・選考の流れ
      • ・福利厚生
      • ・募集要項
      • ・高校生向け求人
    • 説明会について

      • ・コース別説明会
      • ・参加者の声
    • よくあるご質問

    • 親御様・ご家族さまへ

    • エントリー

  • MID中途採用

    • 職員紹介とキャリアステップ

      • ・職員紹介
      • ・キャリアステップ
    • 採用情報

      • ・求める人材像
      • ・選考の流れ
      • ・福利厚生
    • よくあるご質問

    • 募集要項

  • トップ
  • 非公開: 新卒採用
  • よくあるご質問

よくあるご質問 FAQ

  • 採用試験の内容はどういったものですか?
    3回の面接と適性検査を行います。面接の内容は様々ですが、皆様と話をしながら、人柄や適正をみて総合的に判断をいたします。また、適性検査は学力を問うものではなく、性格検査です。※なお、選考内容につきましては変更となる場合がございます。
  • 説明会に出なければ、試験は受けられませんか?
    そんなことはありません。随時の施設見学や体験実習も大歓迎です。採用試験も希望により追加実施いたしますので、担当までお問い合わせください。
  • ケアスタッフから相談員等になることは可能ですか?
    相談員の多くはケアスタッフの経験者です。理論だけではなく、現場の経験がよい支援のために大切だと考えています。
  • 昇給や手当、ボーナスはありますか?
    手当は、職務手当、役職手当、夜勤手当、残業手当、通勤手当等があります。ボーナスは年2回支給され、頑張った人には基準以上のプラス査定があります。昇給は年1回です。
  • 産休・育休はありますか?
    もちろんあります。産休は産前6週間、産後8週間の休暇が取得できます。育休については、原則として子どもが1歳半になるまで休業申請可能です。取得後に職場復帰して活躍している職員がたくさんいます。また、子育て支援として時短勤務など、柔軟に対応しています。
  • 休日と有給休暇はどのくらいありますか?
    4週につき8休日を基本としています。有給休暇は6ヶ月以上継続勤務した人には年間10日間あり、日数は翌年以降、年に1~2日ずつ加算されます(最大20日まで)。その他、リフレッシュ休暇や介護休暇、看護休暇、特別休暇(慶弔休暇)、記念日休暇もあります。
  • 福祉の資格が無くても大丈夫ですか?
    学歴や経験、資格の有無にはこだわりません。それよりも大切にしているのはご利用者様の立場になって考え行動することのできる思いやりの資質です。新人研修制度など、入職後にスキルアップや資格取得支援の制度があります。
  • 自宅が横浜市ではないのですが、応募可能ですか?
    全国からの応募が可能で、毎年各地地域から入職していただいています。遠方の方への援助として、赴任支度金の支給、社宅も完備しています。
  • 異動はありますか?
    職員の成長のため、他職種経験など職員の様々なキャリアプラン・育成を目的とした転勤や異動はあります。みなさまのライフスタイルに合わせて異動が出来きます。本人の希望に反する異動は原則ありません。
  • 希望の施設で働けますか?
    若竹大寿会は法人としての採用ですが、本人の希望を考慮して、配属先を決定しています。※原則はご自宅から通える範囲内の施設を優先として検討させて頂いております。
  • どんなサービスを提供していますか?
    入所施設だけでなく、デイサービス・サ高住・訪問介護など横浜市内の民間社会福祉法人で最大規模を誇り、最も多種類の介護保険サービスを提供しています。 2020年4月にオープンした「わかたけ南」を含めて、横浜市および東京都品川区で29ヶ所の事業所でサービスを展開しています。

新卒採用

  • 職員紹介とキャリアステップ
  • 採用情報
  • 説明会について
  • インターンシップについて
  • よくあるご質問
  • 親御様・ご家族さまへ
エントリー

わかたけ採用SNS

電話 045-548-9915(新卒向け)
045-548-9960(中途向け)

FAX 045-548-9970

若竹大寿会を知る

  • トップメッセージ
  • 介護業界とは
  • キーワードで知るわかたけ
  • わかたけの事業領域
  • 歴史
  • 数字で見るわかたけ
  • 事業所
  • ダイバーシティ&インクルージョン

若竹の特徴

  • スタッフファースト
  • ICTの取り組み
  • ノーリフティングケア
  • わくわくプロジェクト
  • 業務改善

研修

  • 新卒採用時研修
  • 中途採用時研修
  • 各種研修

中途採用

  • 職員紹介とキャリアステップ

    • ・職員紹介
    • ・キャリアステップ
  • 採用情報

    • ・求める人材像
    • ・選考の流れ
    • ・福利厚生
    • ・募集要項
  • よくあるご質問
  • エントリー

Copyright WAKATAKE.All Rights Reserved.