わかたけの特徴

神奈川県横浜市、東京都品川区で高齢者向け、障がい児・者向けの事業を展開中。
現在、横浜市内の民間社会福祉法人で最大規模、最も多種類の介護保険サービスと障がい者総合支援サービスを約1430名のスタッフと共に提供しています。

各種サービス

高齢者向けサービス

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

寝たきりや認知症などで、常に介護が必要で自宅での生活が難しい方のための施設です。入所により、入浴・排せつ・食事などの介護、機能訓練、健康管理、療養上のお世話を行います。

サービス提供施設:若竹苑、わかたけ富岡、わかたけ青葉、わかたけ鶴見、わかたけ南

介護老人保健施設

入所者に対してリハビリテーションなどの医療サービスを提供し、家庭への復帰を目指す施設です。利用者の状態に合わせた施設サービス計画(ケアプラン)に基づき、医学的管理のもとで、看護、リハビリテーション、食事・入浴・排せつといった日常生活上の介護などを併せて受けることができます。

サービス提供施設:リハリゾートわかたけ、リハリゾート青葉

認知所対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)

認知症の高齢者が共同で生活する住居において、入浴、排せつ、食事等の介護、その他の日常生活上の世話、機能訓練を行います。少人数(5人~9人)の家庭的な雰囲気の中で、症状の進行を遅らせて、できる限り自立した生活が送れるようになることを目指します。

サービス提供施設:グループホーム西菅田、グループホーム小机

地域密着型介護老人福祉施設

定員が29人以下の特別養護老人ホームに入所している利用者に対して、入浴・排せつ・食事等の介護といった日常生活上の世話、機能訓練、療養上の世話を行います。

サービス提供施設:品川区立杜松ホーム

サービス付き高齢者向け住宅

高齢者用の賃貸住宅で原則25㎡以上の個室であってトイレや浴室、キッチンなどが備わり、体が不自由でも安全な構造となっているのが特徴です。生活相談員が常駐していて生活相談や安否確認などの基本サービスを行います。介護施設に比べ生活にしばりがなく自由に暮らすことができます。

サービス提供施設:わかたけの杜

訪問介護(ホームヘルプ)

訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の居宅を訪問して、入浴、排せつ、食事等の介護や調理、洗濯、掃除等の家事を行うサービスです。身体介護とは利用者の身体に直接接触して行う介護サービスで、日常生活動作(ADL)や意欲の向上のために利用者と共に行う自立支援のためのサービスです。生活援助とは身体介護以外の介護であって、掃除、洗濯、調理など日常生活上の援助であり、利用者が単身、またはその家族が障害や病気等のために本人若しくは家族が家事を行うことが困難な場合に行われるサービスです。

サービス提供施設:訪問介護わかたけ、わかたけの杜 訪問介護

地域ケアプラザ

高齢者、子ども、障がいのある人誰もが地域で安心して暮らせるように、身近な福祉・保健の拠点としてさまざまな取り組みを行っている、横浜市独自の施設です。

サービス提供施設:片倉三枚地域ケアプラザ、東寺尾地域ケアプラザ、富岡東地域ケアプラザ、沢渡三ッ沢地域ケアプラザ、六角橋地域ケアプラザ、中川地域ケアプラザ、すすき野地域ケアプラザ 

障がい児・者向けサービス

地域活動ホーム

障がいのある方とご家族さまが地域で安心して生活を送れるように、様々なサービスを提供する区の拠点施設です。

サービス提供施設:かながわ地域活動ホームほのぼの

神奈川区基幹相談支援センター

障がいのある方が住み慣れた地域でその人らしく暮らし続けていくために、日常生活や仕事などに関するさまざまなご相談を受け付けています。

サービス提供施設:神奈川区障がい者後見的支援 支援室おんぷ

グループホーム

障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で相談、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活上の援助を行います。

サービス提供施設:ケアホームひだまり、ケアホームむさし、グループホームなでしこ、グループホームやまと

児童発達支援・放課後等デイサービス

発達に遅れがある、またはその心配や不安がある、未就学から就学されている中学校3年生までのお子さんを対象に、様々な活動を通して生活習慣やコミュニケーション能力が身につくことを支援する児童福祉法に基づくサービスです。

サービス提供施設:中川地域ケアプラザ

クリニック

クリニック

地域に根ざした医療機関です。通所リハビリテーションを併設しています。

サービス提供施設:こがね町すこやかクリニック

ケアカレッジ横浜

「ケアカレッジ横浜」は、若竹大寿会が運営する介護福祉士実務者養成施設です。法人内外問わず、誰でも受講していただくことができます。当養成施設は、介護福祉士国家試験受験に必要な「実務者研修」を通信課程で受講することができます。現場経験豊富な職員が講師となり、わかりやすく丁寧な関わりを心がけています。
また、ケアカレッジ横浜では、法人内職員の仕事へのやりがい向上のため、講座講師育成の場としても役割を果たしていくことを目標に掲げています。身につけた知識や技術を、講師として第三者へ伝えることにより、自分自身のスキルアップへ繋げてみませんか。