【中途採用】流れを解説! 応募から採用までのステップ

2025年5月15日

介護業界への転職や初めての仕事探しは、不安を感じることもあるかもしれません。

しかし、当施設ではスムーズに採用が進むよう、わかりやすくシンプルなプロセスを整えています。

今回は、応募から採用までの流れをご紹介します!

 

1. 応募

まずは、採用サイトや求人ページからご応募ください。

👉 応募方法:
・WEBフォームからエントリー
・電話またはメールで応募OK
・履歴書や職務経歴書は面接当時にご持参ください

 

2. 書類選考

応募いただいた履歴書・職務経歴書をもとに、書類選考を行います。
【書類選考のポイント】
✅ 介護の経験がある方は、具体的な業務内容を記載
✅ 未経験の方は、介護業界への意欲や適性を伝える
✅ 応募動機を明確に記述(「なぜこの施設を選んだのか?」)

書類選考の結果は、通常1週間以内にご連絡いたします。

 

2. 面接

施設の管理者と対面で行います。

【履歴書記載のポイント】
✅ 介護の経験がある方は、具体的な業務内容を記載
✅ 未経験の方は、介護業界への意欲や適性を伝える
✅ 応募動機を明確に記述(「なぜこの施設を選んだのか?」)

【面接時のポイント】
💡 施設の雰囲気を知るためにも些細なことでもご質問ください
💡 職場見学ができますので、働いているスタッフやご利用者様の様子をご覧ください
💡 実習をしてみたい場合はご相談可能ですので面接官にお伝えください

面接後、結果はおおむね1週間以内にお知らせします。

 

3. 内定・採用手続き

面接を通過された方には、内定のご連絡をします。
【採用手続きの流れ】

📌 入社前のオリエンテーション案内
📌 必要書類の提出
📌 研修日程の調整

 

5. 入職・研修スタート

入職後は、OJT研修や中途採用時研修を実施!

 

介護の現場であなたの力を発揮しませんか?

若竹大寿会はスタッフファーストを掲げ、スタッフを本気で守る法人です。

スタッフはご利用者様を第一に考え、共に幸せとなれるように、様々な取り組みを行っています。
応募を考えている方は、ぜひこの機会にエントリーしてください!

📢エントリーはこちらから📢

この記事をシェアする

もっと知って欲しい情報一覧に戻る